岡山市南区新保の歯科医院すぎやまデンタルクリニック 岡山市南区新保1314‐2 ディアリオC
ホーム > 広島から…


 広島から…
投稿:すぎやま

大学時代の友人が小学校1年生のお子さんのセカンドオピニオンを求めてやってきました。

矯正を勧められているけど、どうしたものかと…


結論からすると、確かにスペース不足ですが、レントゲンでは永久歯もまっすぐはえてきそうな感じ…年齢的にも、もう少し様子を見た方がよさそうでした。

2歳半の弟さんにも将来絶対矯正が必要と言われたとのこと。

確かに乳歯の段階でスペースがないのですが、まだ2歳半です。これからの顎骨の発育を促すようにアドバイスをする方が、今のこの子にとってどれだけ大切か…

いたずらに、ただ親の不安を煽るだけの診療には少し疑問を感じます。


歯並びを心配されるお父さん、お母さんもおられると思います。

年齢や生え変わりのペース、骨格、かみ合わせの位置関係、ご両親からの遺伝的要素など、総合的に考えて矯正が必要かどうかを判断すべきです。

もし不安でしたらお気軽にご相談ください。

そして、専門家の診断を受けると同時に、成長を待ってあげることも大事です。


2014年2月9日(日)

<< 20年ぶりの積雪でしたね!
2014.2.8
CHP岡山 >>
2014.2.13



はじめのページに戻る



すぎやまデンタルクリニック
〒700-0945 岡山県岡山市南区新保1314‐2 ディアリオC
086-259-3380

Copyright (c) Sugiyama Dental Clinic All Rights Reserved.